閉じる

閉じる

閉じる

アイコン入会を希望される方へ

第5回小学生絵画コンクール表彰式及びラッピングトラック出発式

日時・場所

2025.10.4(土)10:00~
富山県トラック会館 3階及び敷地内

概要

富山県内の小学生を対象に「こんなトラックあったらいいな」をテーマに夢のトラックの絵画作品を募集したところ、県内の小学校131校から2554点の作品が集まりました。
その中から、最優秀賞、優秀賞及び協会長賞等が選ばれ、16作品がトラックのボディに描かれ、その車両のお披露目とともに、表彰式及びトラックの出発式が行われます。
ラッピングトラックは、皆さんの夢を乗せて今後1年間、街の中を走ります。

ドライバー安全講習

日時・場所

2025.10.6(月)8:40~

富山県トラック会館 3階

概要

初任運転者、一般運転者等を対象に、座学と実車を用いた講習を開催します。当日は、ドラレコ画像を用いた安全運転、日常点検や緊急時の対応、タイヤチェーンの装着方法などについて、呉羽自動車学校様に解説していただきます。

過労死等防止対策セミナー

日時・場所

2025.10.7(火)13:30~

富山県トラック会館 3階

概要

(Gマーク加点対象講習)過労死や健康起因事故を未然に防ぐことを目的に全ト協との共催で開催いたします。
受講者には、受講証明書を発行いたします。

「トラックの日」交通安全街頭キャンペーン

日時・場所

2025.10.9(木)11:00~

有磯海SA下り

 

概要

県青年部会が中心となり、一般のトラックドライバーを対象に、交通安全を呼びかけるとともに、「10月9日 トラックの日」をPRする。

ダンプ部会役員会

日時・場所

2025.10.20(月)12:30~

富山県トラック会館 2階

概要

全国ダンプ部会通常総会及び富山県建設業協会への要望書提出結果等についての報告、今後の各種事業について審議します。

Gマーク申請に向けた説明会

日時・場所

2025.10.21(火)13:30~
富山県トラック会館 3階
(Web参加可

概要

2026年度の「貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク)認定申請」に向けた準備のための説明会を開催します。

陸運業の安全衛生管理実務担当者研修

日時・場所

2025.10.27(月)13:30~

富山県トラック会館 3階

概要

陸運業において安全衛生推進者に選任されている方や安全衛生管理を担う方、今後担当予定の方を対象に安全衛生管理に関する知識、手法を説明します。

イベント一覧