運行管理者試験合格後の手続きについて(ご案内)
運行管理者試験合格後の手続きについて(ご案内)
運行管理者試験合格後の手続きについて
運行管理者試験合格発表日から3ヵ月以内に申請書類を富山運輸支局検査整備保安部門(1階3番窓口)をご提出ください。
1.申請書類
①申請書(運行管理者資格証交付申請書 第2号様式(第25条関係)
②収入印紙270円(申請書に貼付のこと。)
③申請者の氏名及び生年月日が確認できる書面(住民票※又は運転免許証の写し等)
④運行管理者試験結果通知書(試験センターから郵送されます。)
【郵送による交付を希望する場合】
⑤返信用封筒(A4サイズ以上。宛名を記入すること。)
⑥切手530円(返信用封筒に貼付のこと。)
2.提出先
北陸信越運輸局 富山運輸支局検査整備保安部門(1階3番窓口)
【郵送の場合】
〒930-0992 富山市新庄町馬場82
北陸信越運輸局 富山運輸支局検査整備保安部門 保安担当あて
3.留意事項
(1)申請書類に不備があった場合、受理いたしません。
(2)申請書を受理してから資格者証の交付までは、処理に2週間程度時間がかかります。
(3)郵送による申請及び交付も可能としますが、郵送におけるトラブル等については、当支局では一切の責任を負いかねますので、できる限り到達の確認が可能な書留等を利用するようにして下さい。
※住民票は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)第19条の規定を踏まえ、特定の個人を識別するための番号(個人番号)が記載されていないもの又は判読・復元できない状態にしたものとして申請願います。
【北陸信越運輸局富山運輸支局 運行管理者・整備管理者の申請・届出様式より一部抜粋】