閉じる

閉じる

閉じる

アイコン入会を希望される方へ

高病原性鳥インフルエンザ等家畜伝染病の県内発生時における協力依頼(富山県)

ニュースへ戻る

高病原性鳥インフルエンザ等家畜伝染病の県内発生時における協力依頼(富山県)

 10月22日に北海道の農場で高病原性鳥インフルエンザが確認されました。昨年より1か月早く発生しており、いつ・どこで発生してもおかしくない状況となっております。
 このため、富山県農林水産部長より、発生した際の防疫体制確立のための資材輸送への協力要請がありましたので、会員の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

◆基本的な運搬作業の流れ
・資材保管場所→現地集合施設(テント)までの資材輸送(繰り返し)
※資材は、防護服、長靴、石灰等です。汚染エリアには入りません。

◆発生農場で埋却処理できない場合
・発生農場:防護服着衣→積込み・ブルーシート被覆→消毒
※密閉容器を載せたパレットごと処分します。
・埋却場所:ブルーシート開封・取卸し・ブルーシート廃棄→消毒→防護服脱衣
※法令の規定により、運搬の際は県職員が同行します。

ダウンロード

ニュース一覧